
こんにちは!
スキンケアアドバイザーのCarinaです。
敏感肌の私は、自分の肌に合うスキンケアを探すのは一苦労。
やっとお気に入りが見つかっても、年齢を重ねるとともに新しい肌の悩みが・・・
『また一からスキンケア探さなきゃ・・・』
とがっかりしていました。
そんな時に、洗顔とスキンケアの間に『ブースター美容液』を追加するだけで年齢肌ケアができる『ORIFER(オリファ)発酵美養液』を発見!
米ぬかと大豆の発酵の力と、8種類の無添加でお肌に優しいところがgoodなポイントです。
オリファ発酵美養液のお試しサンプルで使ってみた感想をレビューします☺️
fa-arrow-circle-right オリファって何?公式サイトを見てみる
この記事の目次
レビュー/オリファを使ってみた!
今回は、『ORIFER 発酵美養液』のお試しサンプルを注文してみました。
箱を開けると、お手紙が💕
中には、6日分のオリファと使い方ガイドやチラシ類が入っていました。
こちらがオリファ発酵美養液本体です。
1個づつ個包装になっていて、清潔に使うことができます。
お手入れガイドをみながら使ってみたいと思います!
オリファ発酵美養液の使い方
使うタイミング
洗顔とスキンケアの間に使います。
朝晩で使ってもいいですが、基本的に夜だけでOKです。
容器の開け方
まずは、6つ繋がっている容器を切り離します。
容器の頭の部分をぐるっと回して開けます。
頭をぐるっ。
開いた!
力を入れなくてもちゃんと開きます。
お手入れ手順
お手入れは5ステップです。
ステップ1
ステップ2
ステップ3
ステップ4
ステップ5
オリファ1本には結構たくさんの量が入っているので、3回くらいに分けてじっくりと塗っていくのがポイントです👌
防腐剤などの保存料を使っていないので、開けたら1回で使い切るようにします。
使用感・使ってみた感想
美容液自体のテクスチャーはとてもさらっとしています。
化粧水くらいのサラサラ具合です。
発酵エキスを使った美容液なのでニオイが心配でしたが、特に香りません。無臭です。
2~3回に分けて結構たくさん塗りたくりますが、すぐに浸透していくのでベタベタや重たい感じがないです👌
オリファ美容液自体に保湿成分は配合されていないので、美容液を塗った後のスキンケアでしっかり保湿をした方がいいです☺️
6日間じゃ劇的な変化はありませんが、肌トラブルもなく肌の調子がいいので、年齢肌ケアに期待大です!
fa-arrow-circle-right 61%OFFでオリファをお試しする
オリファの全成分からみる効果・お肌への優しさ
全成分一覧はこちらです。
水、バチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液
美容液の基礎となる水と発酵液だけで、余計な保存料は一切使っていません。
お肌への効果と肌への優しさ・安全性を確認してみましょう。
お肌への効果
オリファに含まれる発酵エキスはセラビオと呼ばれています。
米ぬかと大豆を発酵して作られていて、東洋発酵というプロの原料メーカーが独自開発した成分なんです!
(オリファにはセラビオが40%と高配合されています。)
お肌のハリやツヤをサポートして年齢肌にアプローチしてくれます。
お肌への優しさ
- オイル
- 防腐剤
- 鉱物油
- 界面活性剤
- 香料
- 着色料
- 化学合成ポリマー
- 旧指定成分
の8つがフリーの無添加です。
個包装で衛生的ですし、お肌に優しい成分でできているので嬉しいですね☺️
発酵美養液の口コミ評判
オリファの評判を@コスメで調べてみました!
悪い口コミといい口コミを両方みてみましょう☺️
- 3回くらいに分けて馴染ませないといけないのが少し面倒でした
- 6日では素敵な効果の実感はありませんでした
- 使うたびに次の日のメイクノリが良くなっていった
- 肌が柔らかくなった
- すぐに実感することができた
- 朝に使うと化粧ノリがグッとアップする
- 少量で効果が実感できました
fa-arrow-circle-right オリファの口コミをもっと見る
こんな人にオススメ!
- 敏感肌だからエイジングケアができていない
- 化粧品は今使っているものを続けたい
- 年齢とともに肌の悩みが増えてきた
- メイクのりがいまいち満足いかない
- お肌に優しい成分の化粧品を使いたい
- 肌につけるものは衛生面を気にする
一番お得にお試しするなら
一番お得にオリファをお試しするなら、今回私もお試しした一人1回限定のお試しサンプルがおすすめです!
通常価格2,400円の美容液が61%OFFの926円でお試しできちゃうんですよ💕
デリケート肌さんは、まずはお試しサンプルでお肌との相性をチェックしましょう。
こちらのオリファ特設サイトからお試しできます☺️
fa-arrow-circle-right オリファ61%OFF特設サイト