
今回は、目元パックの3大ブランドである
- ダーマフィラー
- ヒアロディープパッチ
- イーチケアシート
を比較してみました。
この3大ブランド、正直なことを言うと成分や効果に大きな差はありません。
ただ、実際に使ってみるとちょっとした違いがあったんです。
使用感や使ってみてわかった違いなどを比較したので、
『目元パックの違いがよくわからない〜』
という人はぜひ参考にしてみてください🙌
この記事の目次
目元パック3大ブランドの特徴まとめ
まずは、それぞれの目元パックの特徴を表にしてまとめてみました。
(スマホは横にスクロールしてください。)
商品名 | ダーマフィラー | ヒアロディープパッチ | イーチシート |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
詳細 | ダーマフィラー公式サイト | ヒアロディープパッチ公式サイト | イーチシート公式サイト |
容量 | 8枚(4回分) | 8枚(4回分) | 8枚(4回分) |
通常価格 | 12,190円 | 4,422円 | 8,800円 |
定期コース | 9,752円 (回数縛りなし) |
3,980円 (回数縛りなし) |
1,980円 (3回継続が約束、合計15,940円) |
ニードルの本数 | 2枚で1,500本 | 2枚で1,500本 | 記載なし |
特徴 | ・製薬会社が製造している
・ニードルの刺激やシールをはがすときの痛みがなく使いやすい ・使いやすさと実感力を両立している ・肌が敏感な人にもオススメ |
・ダーマフィラーととても似ているが、価格が半額ほどで安い
・ただ、使いやすさはダーマフィラーに劣る ・ダーマフィラーが気になるけど、『あまりお金はかけられない』『まずは気軽に試したい』という人にオススメ |
・目の下に貼るのに適した形状をしている
・ニードル(針)が大きく、刺激がある ・ジェル状シートだからつけ心地は良い ・はがす時に痛みがある ・お肌が敏感な人にはイマイチ |
詳細 | ダーマフィラー公式サイト | ヒアロディープパッチ公式サイト | イーチシート公式サイト |
やっぱり、一番のおすすめはダーマフィラーです。
値段は他の目元パッチよりも高いですが、その分の実感力・使いやすさが違います。
1回分なら1,000円でお試しができるので、気になっている人はぜひ体験してみて下さいね!
公式サイト 20%OFFでダーマフィラーをお試しする
目元パック3大ブランドを比較してみました!
比較したのは下記の6項目です。
- ニードルの本数
- つけごこち
- はがしやすさ
- 形状
- 痛み
- 価格
さっそく見てみましょう。
ニードルの本数
ニードル(針)の本数を比較してみました。
- ダーマフィラー:2枚で1,500本
- ヒアロディープパッチ:2枚で1,500本
- イーチケアシート:非公開
という結果でした。
イーチケアシートは、問い合わせたのですが回答はありませんでした。
ただ、イーチケアシートのニードルが一番大きくてしっかりしているという印象です。
つけごこち
つけ心地は、イーチケアシートが一番良かったです。
下記を見てください。
イーチケアシートはぷにぷにしたジェルっぽいシールなのですが、

イーチケアシート
ダーマフィラーとヒアロディープパッチは割と普通のシールみたいな感じなんです。

ダーマフィラー

ヒアロディープパッチ
シールタイプだと、目の下に貼ったときに皮膚が固定されてまばたきができなくなってしまいました・・・
ジェル状のイーチケアシートなら、そこまで皮膚が固定されないので問題なくまばたきができました◎
はがしやすさ
皮膚が薄い目の下にシートを貼るので、はがすときが心配ですよね。
はがすときに痛みを感じなかったのは、ダーマフィラーです。
逆に一番痛みを感じたのはイーチケアシート。
ダーマフィラーは粘着力がそこまで強くないので、一晩つけてはがしても痛みはありません。
ただ、その分寝ているときに剥がれてしまう可能性も高いかも知れません。
- 敏感肌さんはダーマフィラー
- そこまで肌が弱くないという人はイーチケアシート
がオススメです。
形状
シートの形状なのですが
- ダーマフィラー
- ヒアロディープパッチ
は目元以外の口元、ゴルゴラインなどにも貼りやすい形状をしています。

ダーマフィラー

ヒアロディープパッチ
一方で、イーチケアシートは目の下にフィットする形になっているので、口元やゴルゴラインに使うのはちょっと合わないと思います。

イーチケアシート
痛み
目元パックはヒアルロン酸でできたニードル(針)が特徴なのですが、貼るときに痛みを感じることがあります。
痛くない順番で並べると
- ダーマフィラー
- ヒアロディープパッチ
- イーチケアシート
です。
刺激に弱い人は、一番痛みが少なかったダーマフィラーがオススメです◎
価格
最後に、価格です。
通常価格で比較すると圧倒的にヒアロディープパッチが安いです。
ダーマフィラー | ヒアロディープパッチ | イーチケアシート | |
通常価格 | 12,190円 | 4,422円 | 8,800円 |
定期コース | 9,752円 (回数縛りなし) |
3,980円 (回数縛りなし) |
初回 1,980円 (3回継続が約束、合計15,940円) |
お試しサイズ | 1,000円 (1回分) |
なし | なし |
詳細 | ダーマフィラー公式サイト | ヒアロディープパッチ公式サイト | イーチシート公式サイト |
ただ、1回だけお試ししたいという場合は、ダーマフィラーに1,000円のお試しサイズがあります。
価格で比較してみると、
- 1回だけ目元パックを体験してみたいという方はダーマフィラー
- 1ヶ月間じっくり体験してみたいという人はヒアロディープパッチ
がオススメです。
まとめ
今回は、目元パックの3大ブランド
- ダーマフィラー
- ヒアロディープパッチ
- イーチケアシート
を比較してみました。
一番のおすすめは、総合的に判断してダーマフィラーです。
ダーマフィラーなら、1回分が1,000円でお試しできるので、ぜひ実際に体感してみてくださいね👌
公式サイト 20%OFFでダーマフィラーをお試しする