
敏感肌を研究して40年の資生堂dプログラムの「アクネケアシリーズ」を敏感肌のスキンケアアドバイザーのCarinaが使ってみました♪
ニキビケアシリーズって、刺激が強くてひりひりするものが多くて困っていたんです。
でも、敏感肌向けのスキンケアを出しているdプログラムならいいかも!と思い使ってみました。
今回は、dプログラムのアクネシリーズの特徴や実際に使ってみた感想などをレビューしていきます♪
fa-arrow-circle-right
この記事の目次
dプログラムの特徴
dプログラムとは、資生堂が「ときどき敏感肌」さんに向けて開発した基礎化粧品です。
なんと、99%の女性が感じているという「ときどき敏感肌」。
一体dプログラムがどんなプローチをしてくれるのでしょうか?
肌に合わせて選べる4タイプ!
dプログラムは、お肌やお肌の悩み別に4つのタイプに分かれています。
- ゆらぎ肌向けの「バランスケアプログラム」
- ニキビケア向けの「アクネケアプログラム」
- 乾燥肌さん向けの「モイストケアプログラム」
- 年齢肌が気になる人向けの「エイジングケアプログラム」
敏感肌と言っても、人それぞれ抱える悩みや肌質は異なります。
肌のタイプに合わせた基礎化粧品を使うことで、より効果的にアプローチできますね♪
デリケート肌を考えた低刺激設計
dプログラムの全シリーズは、敏感肌さんのことを考えた低刺激設計で作られています。
- 厳選された成分を使用
- アルコール無添加
- クリーン製法
- 無香料
- パラベン(防腐剤)無添加
なんです♪
実際に使ってみました!
今回、dプログラムの無料サンプルをいただいたので、使ってみました!
ニキビができやすく悩んでいたので、「アクネケアプログラム」をいただきました♪
中には、洗顔と化粧水・乳液が入っています。
洗顔は2回分、化粧水・乳液は6回分入っていました。
化粧水・乳液は朝晩使って3日間持ちますね。
なんで洗顔は2回分しか入っていないんだろう?と疑問を持ちつつも、使ってみました♪
洗顔
まずはdプログラムコンディショニングウォッシュです。
洗顔料は全シリーズで共通のようです。
「敏感肌専用洗顔料」と書いてあります!!
成分一覧はこちらです。
水、ミリスチン酸、グリセリン、ソルビトール、PEG-6、PEG-32、水酸化K、ステアリン酸、パルミチン酸、ココアンホ酢酸Na、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、エリスリトール、ミツロウ、キシリトール、ここいるメチルタウリンNa、ポリクオタニウムー6、トコフェロール
手に取ってみると、ツヤツヤした洗顔料が出てきました。
トロッとしています。
泡だててみると、すっごいふわふわした泡って感じです。
濃密っていうよりは、とっても軽い感じです。
ただ、サンプルは1回分の量が少なかったので、十分に泡だてられませんでした。
化粧水
次に使うのが、アクネケアローション(薬用 化粧水)です。
成分一覧はこちらです。
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、セイヨウサンザシエキス、イチョウエキス、エリスリトール、濃グリセリン、精製水、ジプロピレングリコール、1,3ープチレングリコール、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、クエン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、クエン酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、オドリコソウエキス、オウバクエキス、フェノキシエタノール
手に取ってみると、とってもサラサラっとしています。
肌につけた後の感触も、さらっとしていてみずみずしいです。
乳液
最後に使うのがアクネケアエマルジョン(薬用 乳液)です。
成分一覧はこちらです。
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、エリスリトール、濃グリセリン、精製水、ジプロピレングリコール、1,3ープチレングリコール、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルポリシロキサン、カルボキシビニルポリマー、ポリオキシエチレン(17)、ポリオキシプロピレン(4)、ジメチルエーテル、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重体、水酸化カリウム、NーラウロイルーLーグルタミン酸ジ(フィトステリル・2ーオクチルドデシル)、メタリン酸ナトリウム、キサンタンガム、架橋型N.Nージメチルアクリルアミドー2ーアクリルアミドー2ーメチルオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、オドリコソウエキス、オウバクエキス、フェノキシエタノール
手に取ってみると、化粧水とほぼ変わらないテクスチャーです。
ほとんど透明で、着け心地もさらっとしています。
保湿力はそこまでないのかなと思います。
fa-arrow-circle-right
匂い
においは特に感じませんでした。
香りに敏感な人でも使いやすい化粧品だと思います。
肌への刺激
敏感肌の管理人のYUKAは、dプログラムを使っていて肌への刺激を感じることはありませんでした。
お肌が弱い人でも使いやすい基礎化粧品だと思います。
ただ、全員のお肌に合うとは限らないので、腕や太ももなどでパッチテストを行ってから使ってみてくださいね。
これいい!と思ったこと
dプログラム「アクネケアシリーズ」を使っていて、夏場にはぴったり!と思いました。
さらっとしたテクスチャーでみずみずしい肌に仕上がります。
皮脂が多くなる夏場や、1年中皮脂油に悩まされている人にはオススメです☆
ちょっとイマイチと思ったこと
ただ、やっぱり乾燥肌の私にはちょっと軽すぎました・・・
もうちょっと保湿が欲しいところです。
今度は保湿重視の「モイストケアプログラム」を使ってみようと思います♪
dプログラム「アクネケアシリーズ」の口コミ
アクネケアシリーズを使った人たちの口コミも見てみましょう♪
使い心地がさっぱりしているので、お風呂上がりの暑い時でもさらっとお手入れができて気に入っています。
ニキビに悩まされていたので試してみました。
ベタつかないのに、しっとりうるおいを感じながらお手入れできました。
dプログラム「アクネケアシリーズ」はこんな人にオススメ!
敏感肌のYUKAが使ってみた感想と、他の口コミを見て、dプログラム「アクネケアシリーズ」はこんな人にオススメだと思います♪
- どちらかというとお肌が弱い人
- ニキビに悩まされている人
- オイリー肌に悩まされている人
- 夏場はさっぱりスキンケアが好みの人
dプログラムのお得情報
dプログラムをお試しするなら、まずはWEB限定の7日間のトライアルセットを使ってみるのがオススメです!
内容は
- クレンジング(2日分)
- 洗顔(7日分)
- 化粧水(7日分)
- 乳液 (7日分)
でたっぷりお試しできますよ♪
たっぷり7日間お試しして、自分のお肌に合うかどうかを確認してみてくださいね♡
fa-arrow-circle-right