
保湿ケアで評判の「キュレル」のボディーローションを使ってみました!
私はキュレルのリップを普段から愛用していますし、基礎化粧品も使ったことがあって、大好きなシリーズです♪
ボディーローションは軽い着け心地で、夏の保湿ケアにぴったりだと思いました!
今回は、キュレルのボディーローションを使ってみた感想をレビューしちゃいます。
この記事の目次
キュレルボディーローションの特徴
まずは、キュレルボディーローションってどんなローションなの?ってところをご紹介したいと思います。
赤ちゃんにも使えます!
- 弱酸性
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
- アレルギーテスト済み
で優しい成分でできているので、赤ちゃんのお肌にも使えますよ♪
潤い成分配合!
お肌に潤いをプラスしてくれる潤浸保湿セラミド機能成分やユーカリエキスが配合されています♪
角層の深部まで浸透してくれますよ♡
顔にも体にも!
キュレルボディーローションは、顔や体など全身に使えます。
1本で全身の保湿ケアができるのは嬉しいですね♪
実際に使ってみました!
キュレルボディーローションを使ってみました!
今回は、410mlの大容量サイズを近所のドラッグストアで買いました♪
手に取ると、みずみずしくてトロッとしたテクスチャーです。
伸びもいいですね♪
軽いテクスチャーです。
みずみずしい潤いを補給されている感じがします♡
ポンプタイプだから使いやすいし、大容量だから1年に1本で十分足りちゃいます♪
匂い
ニオイは特にありませんでした。
香りに敏感な人でも使いやすい化粧品だと思います♪
成分
キュレルボディーローションの成分一覧はこちらです。
アラントイン*、精製水、グリセリン、スクワラン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、ステアリン酸POEソルビタン、ジメチコン、BG、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、コレステロール、イソステアリン酸コレステリル、キサンタンガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」
優しい成分でできているようです♪
肌への刺激
敏感肌のYUKAが使ってみましたが、肌への刺激は特にありませんでした。
お肌が弱い人でも使いやすい化粧品だと思います。
ただ、全員のお肌に合うとは限らないので、お肌がデリケートな人はまずは太ももや二の腕などでパッチテストをしてから試してみてください♪
これいい!と思ったこと
さらっとしたテクスチャーでベタベタしないところです。
お風呂上がりに全身にキュレルボディーローションを塗っても、ベタベタしないからすぐにパジャマを着れます。
ちょっとイマイチと思ったこと
ただ、保湿力はそこまで高くないです。
今までキュレルシリーズを使ったことがある人は、あれ、意外と軽いなって思うと思います。
どちらかというと、春夏のさらっとした保湿ケアにぴったりです。
キュレルボディーローションはおすすめ!
キュレルのボディーローションはとってもよかったです♪
ぜひ体感してみてくださいね。
近くの薬局などにも売っていますし、楽天やアマゾンなどの通販サイトでも売っていますよ☆
これで夏の保湿ケアはバッチリ!