
海外ブランドのスキンケアとかハンドクリームって、パッケージもかわいいし匂いもいいし、素敵なものが多いですよね♪
でも、外国のものだと成分が心配で、敏感肌の私はなかなか手が出せなかったんです・・・
そんな時に、イギリス生まれのボディ&フェイスケアのブランドCOWSHED(カウシェッド)を教えてもらったんです!
今回は、敏感肌の管理人YUKAがのカウシェッドのハンドクリームを使ってみました!
使用感など感想をレビューしたいと思います♪
fa-arrow-circle-right カウシェッド公式サイトはこちら
この記事の目次
カウシェッドの特徴
皆さんはカウシェッドというブランドを聞いたことがありますか?
まず、カウシェッドってどういうブランドなの?ってところをご紹介したいと思います。
イギリス生まれ
カウシェッドはイギリス生まれのボディ&フェイスケアブランドです。
20年以上前に、スパで使うためのスキンケアアイテムとして作られたブランドなんですよ!
ナチュラルな植物原料
カウシェッドの製品は、ピュアエッセンシャルオイルをベースに、 自然由来の成分から作られているんです♪
こだわりの成分でできているのは、敏感肌の私にとって嬉しいです☆
香り
世界各地で厳選したピュアエッセンシャルオイルを使用しているので、とっても心地いい香りがします♪
香りで心と体のケアもしてくれるんですよ♡
実際に使ってみました!
今回、試したのがカウシェッドのハンドクリームです。
正式名称は 「Cow Slip カウスリップ スージング ハンドクリーム」だそうです。
パッケージがおしゃれで、プレゼントにも良さそうですね♪
手のひらサイズで、容量は50mlです。
気になる成分一覧がこちら。
水、トリ(カプリル酸、 カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、セテアリルアルコール、グリセリン、ステアリン酸、フェノキシエタノール、オレンジ果皮油、ソルビン酸K、シア脂、カカオ脂、スペアミント葉油、セイヨウハッカ油、酢酸トコフェロール、安息香酸、ビターオレンジ葉酸、アオモジ果実油、バンテノール、アロエベラ液汁、デヒドロ酢酸、水酸化Na、クエン酸
手に乗せてみると、白色のクリームが出てきました。
クリーム自体はけっこう濃厚です。
手に取った瞬間に、いい香りがふわーっと広がって来ました♡
伸びもいいので、少量で十分にカバーできそうです。
伸ばした後は、肌馴染みもいいですね♪
クリームの白浮き気もありません。
しっかりと保湿してくれてますが、ベタつくことはないです。
ハンドクリームを塗った後の手を触ってみましたが、さらっとしています♪
fa-arrow-circle-right カウシェッド公式サイトはこちら
匂い
ほのかに、爽やかな心地よい香りがします。
スイートオレンジ&ペパーミントオイル配合とのことです。
さすが、エッセンシャルアロマを使っているだけのことがあります!
甘くて爽やかな香りが広がるので、普段ストレスを感じている私にとっては癒しになります♡
かといって、きつすぎる香りではないので、ニオイに敏感な人でも使いやすいと思いますよ☆
成分
- 防腐剤
- 石油系成分
- 動物由来成分
- 合成香料
を使用していないので、デリケート肌さんには嬉しいですね(*^^*)
また、動物実験はしていないというのもイギリスらしいです。
肌への刺激
私は使っていて肌の刺激を感じることはありませんでした。
イギリスのブランドですが、敏感肌さんでも使いやすいハンドクリームだと思います。
ただ、全員のお肌に刺激がないというわけではないので、少量ずつ、パッチテストをしながら使ってみてくださいね♪
これいい!と思ったこと
パッケージも可愛いし、成分もお肌に優しくできているから、普段使いにもプレゼントにも最適ですね!
カウシェッドのハンドクリームを使っていたら、お友達にも褒められちゃいそうです☆
ちょっとイマイチと思ったこと
私は気にしないのですが、カウブランドはイギリス産なので、国産ブランドが好きな人にはイマイチですかね?
ただ、パラベン・石油化学物質・遺伝子組替物質などを一切使用していないので、お肌への優しさには配慮していると思います。
まずは、一度実際に使ってみて、確かめてみるのがオススメですよ☆
カウシェッドは公式サイトから♪
カウシェッドのハンドクリームは、カウシェッド公式サイトから注文することができます!
今なら、新規会員登録をすると30%OFFクーポンがもらえるようですよ☆
この機会に、おしゃれな海外ブランドを試してみてください!
いつものライフスタイルに、お手軽に「癒し」を取り入れられますよ♡
fa-arrow-circle-right カウシェッド公式サイトはこちら