
敏感肌専用ブランドDECENCIA(ディセンシア)のエイジングケアシリーズayanasu(アヤナス)。
アヤナスは基本的に化粧水・美容液・クリームの3ステップスキンケアです。
今回は、ナノ化されたセラミドでしっとり保湿ができるというアヤナスの化粧水ローションコンセントレートを使ってみました!
気になる
- コスパ
- 使用感
- 成分・効果
について口コミレビューします。
保湿もしっかりできてエイジングケアできる敏感肌向けの化粧水を探している人はぜひ参考にしてください🙌
fa-arrow-circle-right アヤナスって何?公式サイトを見てみる
アヤナス化粧水ローションコンセントレート使ってみた!
こちらがアヤナスの化粧水本体。
1本の容量が125mlで、けっこう大きいです。
1.5ヶ月分の容量が入っているそうです。
ローションコンセントレートを手にとってみました。
化粧水はサラサラしたものが多いですが、アヤナスのローションコンセントレートはとろみがあってしっとりしています。
かといってベタつくこともなく、肌に乗せて伸ばしてしまえばスーッと浸透していく感じがしますね。
保湿力もしっかりしているので、乾燥肌の私も大満足でした。
翌朝までしっとりです☺️
fa-arrow-circle-right アヤナスって何?公式サイトを見てみる
どんな効果があるの?成分調査しました
アヤナスの化粧水は普通の化粧水と何が違うのでしょうか?
成分を解析してみます。
まず注目したいのが、保湿成分の『セラミドナノスフィア』です。
セラミドといえば、保湿成分として聞いたこともあるのではないでしょうか?
じつは、セラミドというのは肌にもともとある保湿成分のことをいいます。
でも、年とともにセラミドが減ってしまうから、乾燥やハリが気になってくるんですね。
アヤナスはその保湿成分セラミドをナノ化して、セラミドナノスフィアという成分にしました。
通常のセラミドよりも4倍も高い浸透力がを実現しているんです!
だから、いままでセラミド配合の保湿化粧品を使っても満足できなかった人もびっくりするようなしっとり感があるんですね。
他にも、アヤナスシリーズの
- 敏感肌ケア
- ストレスケア
- エイジングケア
成分も配合されています。
お肌の潤いをプラスしながら、敏感肌さん特有の年齢肌ケアもできるというわけですね👌
こんな人におすすめ
- こってりした化粧水のほうが好き
- お肌の乾燥が気になる
- 朝までしっとり肌になりたい
- 年齢肌ケアもできる化粧水を使いたい
- 敏感肌でもヒリヒリしない化粧水を使いたい
お得にお試しする方法は?
アヤナスの化粧水をお試しするなら、14日間のトライアルセットがおすすめです。
今なら
通常価格2,700円 → 1,480円(45%OFF)
でお得にお試しできるし、送料無料・30日間の返品保証付き・アイクリーム1回分のおまけ付き
と特典盛りだくさんなんです💕
まずは2週間アヤナスの基礎化粧品を体感して、お肌との相性をチェックしてくださいね👌
fa-arrow-circle-right アヤナス45%OFF特設サイト