
敏感肌の私のお肌は荒れやすく、ニキビがしょっちゅうできていました。
ニキビ対策に何かしたくても、ニキビケア化粧品って
- 乾燥が気になる
- 肌に刺激があって使えない
ということがあって諦めていました。
今回は、
- ニキビに有効な3つの成分を配合
- お米と発酵の力で保湿
をしてくれるニキビ予防アイテム『アクポレス』を使ってみました!
ライスパワーで有名なライスフォースの姉妹ブランドで期待度が大です!
さっそく使ってみた感想をレビューします☺️
fa-arrow-circle-right アポクレスって何?公式サイトを見てみる
この記事の目次
レビュー/アポクレスを使ってみた!
ニキビレスつや肌セットの内容はこちらです。
- 洗顔料20g
- 薬用拭き取り美容水 18ml
- 薬用クリアジェル 15g
- 薬用保湿乳液 8ml
- 泡立てネット
- 2wayコットン 10枚
- 使い方ガイド
と盛りだくさんの内容です。
こちらが、スターターキットの基礎化粧品4点。
特典としてもらえる泡立てネットと2wayコットン。
コットンは、表面と裏面で素材が違うので、使うシーンによって使い分けができます。
冊子は2つついてきます。
1つは、ニキビができるメカニズムやお手入れの方法について学べる冊子。
もう1つはアクポレスの使い方ガイドです。
では、さっそくアクポレスの基礎化粧品を使ってみたいと思います!
それぞれのアイテムをレビューしていきますよ〜☺️
クレイクレンズ(洗顔料)
ステップ1の洗顔料、クレイクレンズです。
トライアルには20g入っています。
フタを開けてみました。
真っ白な色をしていて、けっこう固めです。
叩いてもびくともしない!
アクポレスの洗顔料は『生せっけん』という珍しいタイプの洗顔料です。
生せっけんとは、石けんの作られ方が特殊な石けんで、加熱処理をしないコールドプレス製法という作り方をされています。
生せっけんの良い点としては、熱に弱い有効成分を壊さずに配合できるというメリットがあります。
生せっけんを手にとってみました。
けっこうネバネバしています。
ネバネバしていて、クリームをなじませるとトロトロになってくる。
アクポレス クレイクレンズの全成分はこちらです。
それぞれの成分がどのような役割で配合されているのかまとめてみました。
洗浄成分
海シルト・ベントナイト、カオリン、火山灰
(汚れを吸着する4種類のクレイ)
保湿成分
ライスパワーNo.1エキス、マヌカハニー、ヒアルロン酸、グリセリン
炎症・抗菌・収れん
ショウガ根油、チャ葉エキス、ユキノシタエキス、ソウハクヒエキス、エーデルワイスエキス
香り(無香料)
ベルガモット果実油・レモン果皮油・オレンジ果皮油
(柑橘系の天然の香り)
無香料・無着色・石油系界面活性剤不使用・動物性原料不使用・パラベンフリーなので、お肌の刺激が気になる人も使いやすい洗顔料です。
保湿成分としてライスパワーNo.1が配合されているのが特徴で、お肌の潤いはキープしながら4種類のクレイで汚れもスッキリしてくれます。
リフレッシュスキントナー
ステップ2の薬用拭き取り美容水です。
洗顔後に使って、毛穴詰まりの原因となる不要な角質を除去してくれます。
1日1回、夜のみ使用します。
容量は18mlです。
通常はコットンに取って使いますが、まずは手に乗せてみました。
サラッとしたテクスチャーで、爽やかなハーブの香りが広がります。
アポクレスは無香料ですが、植物由来の成分そのもののニオイがしているんです。
アクポレス リフレッシュスキントナーの全成分はこちらです。
それぞれの成分がどのような役割で配合されているのかまとめてみました。
有効成分
ライスパワーNo.6エキス、グリチルリチン酸2K
角質除去
乳酸、リンゴ酸
保湿成分
サンザシエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、タイソウエキス(ナツメ果実エキス)、オレンジ果汁、ライム果汁、レモン果汁、モモ果汁
収れん・殺菌・清浄
ハマメリスエキス、ユーカリ油、ローズマリー油、カミツレ油、茶エキス
無香料・無着色・石油系界面活性剤不使用・動物性原料不使用・弱酸性なのでお肌がデリケートな人も使いやすいです◎
余計な皮脂をすっきりさせて、毛穴の詰まりの原因となる不要な角質を一層してくれます。
アクネクリアジェリー
ステップ3の薬用クリアジェル、アクネクリアジェリーです。
15g入っています。
ジェリーという名前の通り、本当にプルプルで美味しそうなジェリー状です💕
間違って食べてしまわないように気をつけてくださいね!
プルプルん!
手にとってみました。
透明で、美味しそう・・・
でも、肌なじみは良くって、肌に浸透したあとはサラッとしています。
使用感もとてもいいです◎
アクポレス アクネクリアジェリーの全成分はこちらです。
それぞれの成分がどのような役割で配合されているのかまとめてみました。
有効成分
ライスパワーNo.6エキス、グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)、サリチル酸(殺菌成分)
収れん・殺菌・清浄
シモツケソウエキス、ユーカリ油、ローズマリー油
保湿
クインスシードエキス(マルメロ)、ホホバ油、ローズマリー油
ニキビにアプローチできる3つの有効成分が配合されています。
毎日のお手入れに使うのもOKですし、急にできてしまったニキビに夜塗っておくなどのスポット使いでもOKです◎
モイスチュアエマルジョン
最後のステップの薬用保湿乳液、モイスチュアエマルジョンです。
スキンケアの最後に、2プッシュほどを手にとって顔全体になじませて使います。
乾燥が気になるところには重ね付けをするといいですよ◎
容量は8mlです。
モイスチュアエマルジョンを手にとってみました。
乳液なので伸びが良くてなめらかなミルク状です。
アクポレス モイスチュアエマルジョンの全成分はこちらです。
それぞれの成分がどのような役割で配合されているのかまとめてみました。
有効成分
グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)
保湿成分
ライスパワーNo.1エキス、植物性スクワラン、サラシミツロウ、ヒアルロン酸、濃グリセリン、ノバラ油
お手入れの最後に水分と油分のバランスを整えながら、うるおいヴェールを作ってみずみずしくうるおいに満ちた肌に導いてくれます。
fa-arrow-circle-right 65%割引でアポクレスをお試しする
成分から見た効果・安全性
アクポレスのお肌への安全性と、お肌にどのような効果があるのかチェックしてみましょう。
お肌への安全性
アクポレスは
- 無香料
- 無着色
- 石油系界面活性剤不使用
- 動物性原料不使用
- アレルギーテスト済
- ニキビのもとになりにくい処方
なのでお肌のことを考えて作られています。
敏感肌の私でも使いやすいスキンケアでした。
どんな効果があるの?
アクポレスは
- ニキビ予防の有効成分『グリチルリチン酸2K』
- 皮脂分泌を抑制する『ライスパワーエキスNo.6』
- 殺菌効果がある『サリチル酸』
の3つの成分で大人ニキビに悩む女性をサポートしてくれます。
アクポレスはライスパワー化粧品で有名なライスフォースの姉妹ブランドです。
日本で初めて皮脂分泌を抑制する効果を認められたライスパワーNo.6エキスを使って大人ニキビにアプローチした化粧品です。
ニキビは皮脂の過剰分泌で毛穴がつまり、ニキビの原因菌であるアクネ菌が繁殖してしまうことで悪化します。
ライスパワーNo.6エキスで皮脂の分泌を抑えて、グリチルリチン酸2Kとサリチル酸でお肌を清潔に保つことでニキビができにくいお肌に導いてくれますよ☺️
fa-arrow-circle-right アポクレスをお試しする
こんな人におすすめ
- お肌に優しくニキビケアをしたい
- お肌のテカリが気になる
- 全体的にテカリが気になるけど、部分的に乾燥も気になる
- オイリー肌だけど保湿もある程度したい
- ニキビケア化粧品はピリピリを感じるから苦手
- ライスパワー化粧品を使っている人・興味のある人
一番オトクにお試しできるのは?
一番オトクにアポクレスをお試しするなら、10日間アポクレスがおためしできるトライアルセットがおすすめです☺️
今なら65%OFFでお試しできるし、返金保証や送料無料などの特典がついてきてお得なんですよ!
このお得な機会にアポクレスを体験して、ニキビ知らずな毎日を過ごしてくださいね💕
アポクレスの65%割引トライアルセットはこちらから申し込みができます。
fa-arrow-circle-right アポクレス65%OFFトライアルセット特設サイトはこちら